今回私たちが一目惚れ→購入したmuracoのタープをご紹介します。
muraco(ムラコ)とは
muracoは小さな金属加工の工場から生まれました。
0.01mmの誤差が品質を左右する世界で磨かれた
クラフトマンシップ溢れる確かな技術。
デザインポリシーは最低限の部材で最良の機能を追求することに
あります。
MURACOの特徴はデザイン性の高さだけではありません。
プロダクトをあえて山用・キャンプ用と分類せず
あらゆる製品が過酷な環境でも安全・快適に使用できるよう
開発者自らフィールドに何度も足を運びテストを繰り返し
行っています。(muraco公式ホームページ)
こちらの焚き火台も折りたたみ傘のようにコンパクトに
たためるので、山用・キャンプ用問わず使用できることが
できます。
muraco(ムラコ) HEXA ULTRA タープ
muracoが最高の会社だと分かったところで、
私たちが今回購入した「HEXA ULTRA」のタープを
ご紹介します。

実はこの黒いタープに一目惚れして買ってしまったんです!
このタープは小型軽量タープになっていてソロキャン、
ツーリングキャンプに適しています。
重さ | 536g |
サイズ | 展開時:w320×D290cm 収納時:φ12×H18cm |
素材 | 40Dリップストップナイロン/耐水圧2000 mm |
軽い&畳むとコンパクトで片手で持つことができます!
軽量高強度なナイロン素材を使っているためかなり頑丈です。

山用でもキャンプでも使えそうですね!
muraco(ムラコ) HEXA ULTRA使用レビュー
実際に使用してみてのメリット・デメリットをご紹介!
muraco(ムラコ) HEXA ULTRA【メリット】
◎デザインがかっこいい
黒のタープは他のメーカーでもありますが、まだそこまで
流出していない印象があるので目立つかなと思います。
もちろんグレーもかっこいいです!
◎軽量なので邪魔にならない
山にもっていく、キャンプにもっていく等
用途はそれぞれだと思いますが
バックパックに入れても幅を取らない等があります。
◎夫婦キャンプに最適
このタープを使って夫婦キャンプをしましたが
まさに丁度いいです。なのでソロキャンプにも
最適かと思います。
また小さいので楽々畳むことができます。実は大きいタープも
持っているのですが大きくて片付けが大変だったので
助かりました!
muraco(ムラコ) HEXA ULTRA【デメリット】
デメリットもしっかりと紹介します!
◎虫が寄ってきやすいかも
黒色を購入したのですが少し虫が寄ってきやすいかも?と
感じました!グレーだとなんの問題もないと思います。
また、今回キャンプしたところは比較的虫が多かったところ
だったので、キャンプ場の場所にもよると思います。
◎滑りやすい素材
素材がかなりツルツルしているので畳む時などは
他のタープと違てツルツルしますが(笑)そこまで
支障はないです。
muraco(ムラコ) HEXA ULTRAに合わせるオススメのポール
気をつけていただきたいのがペグとポールは別売りに
なっています。
muracoで揃えて使用するともちろんのことかっこいいのですが
ポールにしては少しお値段が高いかなという感じ。
私たちはsnowpeakのタープを使用していたので
そちらのポールを高さを変えて使用しました。
ブラックで合わせたいならDODのこちらのポールも
コスパ良いのでおすすめです!
まとめ
muraco HEXA ULTRAをキャンプで使用してみて
最終的にはお気に入りのキャンプギアになりました!
自分のお気に入りのタープをみつけることで
さらにキャンプが楽しくなった気がしました!
100均のおすすめギアも紹介していますのでぜひ!
最近の百均はすごいですよ〜⭐︎
キャンプブームの今、100均でも キャンプギアがすごい!と話題ですよね。 今回は私たちが100均で購入したキャンプギアを ご紹介します! 目[…]